文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 職員の階段利用について

ここから本文です。

更新日:2020年10月9日


職員の階段利用について

Qご相談内容

この間、市役所の階段を利用しましたが、職員と思われる方が2人並びで談笑しながら上階から歩いてこられました。
その方々はわたしに気づきましたが、避けるそぶりもなくわたしが階段の端っこに避けてすれ違いました。
職員が階段を利用することはいいことだと思いますが、こういった態度は職員のモラルを伺います。
是非ご指導お願いします。

A回答

 ご相談のありました階段利用の件について、本市職員による行為であったとすれば、不快な思いをさせたことをお詫び申し上げます。
 職員の公務遂行にあたっては、来庁者を「お客様」として思いやり、常に親切丁寧に対応することを心がけるよう、採用時の研修や説明などで周知を行っているところですが、まだ不十分な点があったものと思います。
 引き続き研修等の機会を通して接遇対応等についての指導並びに周知徹底を図るとともに、今回ご指摘のありました事例についても庁内で情報共有し、職員一人ひとりの意識改革とサービス改善につなげて参りたいと考えております。


那覇市 総務部 人事課
電話番号:098-861-7499

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。