文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > ちゃんと考えていますか

ここから本文です。

更新日:2021年6月17日


ちゃんと考えていますか

Qご相談内容

家庭保育の要請出ても、家庭保育のため会社休みたくても、すでに有給休暇を使いこれ以上休むと無休になる親御さんもいます
(育児休業等支援コース)新型コロナウイルス感染症対応特例)」は取り入れていない会社が多いのはご存知ですか?と質問したものですが、質問したのが6月4日、返答あったのが6月16日ですが遅くないですか?質問によってはすぐ返答ありますよね?
こんなに時間かかって返答は (事業主に積極的な助成金の活用を促すため、当課においても保護者様への通知を通じて、事業主への特別有給休暇制度導入・助成金活用を働きかけてまいります。)なら、那覇市にはどれくらい会社があり、どれくらいの会社が特別有給休暇制度導入・助成金活用初めているのですか?
(育児休業等支援コース)新型コロナウイルス感染症対応特例)」は、勤め先企業が新型コロナによる休校や休園の際の特別有給休暇制度を導入した企業に対して、実際に保護者従業員が休業した場合一人5万円(1企業10人まで・最大50万円)が支給される助成金です
なので、これを取り入れると従業員の多い会社ほどマイナスが出てくるため取り入れていない会社が多い現実知ってますか?本土でも問題になってるくらいです
那覇市としては、(事業主への特別有給休暇制度導入・助成金活用を働きかけてまいります。)後は知りませんって感じですか?

質問です
1.(事業主に積極的な助成金の活用を促すため、当課においても保護者様への通知を通じて)とありますが、保護者への通知を通じてだけですか?直接事業主へ特別有給休暇制度導入・助成金活用を働きかけていますか?

2.那覇市にはどれくらい会社があり、どれくらいの会社が特別有給休暇制度導入・助成金活用初めているのですか?

3.那覇市としては、(事業主への特別有給休暇制度導入・助成金活用を働きかけてまいります。)後は知りませんって感じですか?

4.(育児休業等支援コース)新型コロナウイルス感染症対応特例)」はほ使える会社少ないと思います。
保育料を別途財政支援をしていても生活苦しいのには変わりありません
今まで散々飲食店にお金バラまいていますが、給料など心配しなくても保育園や学校休ませて家庭保育できるように(育児休業等支援コース)新型コロナウイルス感染症対応特例)使えなくても大丈夫なように何かして頂けませんか?

2021年6月17日

A回答

日ごろより、本市政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。

まず初めに、回答にお時間がかかったことを、お詫び申し上げます。
回答までの期間につきましては、通常の場合は土・日・祝日を除く9日間程度のお時間を要しております。
また、ご相談の内容によっては、各課や他機関との調整に時間を要する場合もございます。
前回及び今回のご質問につきましても、他課との調整にお時間がかかったため、大変ご迷惑をおかけいたしました事をお詫びいたします。
今後とも、早期の回答を心がけてまいりますので何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

市民文化部 市民生活安全課(インターネット相談窓口)
電話番号:098-862-9955

【質問1~3への回答】

 さて、今回ご質問のありました質問1と3につきまして、現在、市から事業者に向けてはHPでのご案内や関係機関と連携した事業者への連絡を行っております。今後は、市内事業者への個別周知や助成金の活用につながる支援施策を検討してまいります。
 なお、労働者から労働局の特別相談窓口にご相談いただければ、労働局が事業主へ助成金活用の働きかけを行う取り組みもございますので、そちらへも相談して頂ければと思います。
沖縄労働局の特別相談窓口電話番号は098-868-4380です。

 質問2の市内事業者数とそのうち助成金をどの程度申請しているかにつきまして、市内には約17,000の事業者がありますが、助成金は厚労省にて全国統一の窓口で申請受付が行われ市町村別の申請件数は公表されていないことから市内事業者の申請状況については把握出来ておらずお答え出来かねますので、大変申し訳ありませんがご容赦頂きたく存じます。

経済観光部 商工農水課
電話番号: 098-951-3212

【質問4への回答】

 保育園、学校において、那覇市が実施している事業は下記のようになります。ご期待に沿えるような回答ではないかも知れませんが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

<保育園>

 質問4の家庭保育に対する支援について、就学前教育保育施設においては、両立支援等助成金をはじめ、関連補助金等がある場合、情報提供や保育料等の減免措置を引き続き行うとともに、保護者の声や財政支援に対するニーズの高まりがある場合、国に助成制度の拡充を求めていきたいと思います。

 なお、本市においては、新型コロナウイルス感染症の影響を受け家計が悪化したひとり親世帯などの条件を満たす世帯に対し、「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金」を児童1人に付き5万円支給を行う等、コロナ感染症による収入の減少に対し支援を行っております。なお、ひとり親世帯以外の子育て世帯分につきましては、現在、支給手続きに取りかかっているところです。 

こどもみらい部 こども教育保育課
電話番号: 098-861-2113

<学校>

本市では、地域感染レベルも高く、感染リスクを低減させながらの教育活動を行っておりますが、臨時休業の際には各小学校で、下記(1)~(3)の条件を満たす小学校児童の受け入れを行っております。
 (1)体調に異常がない児童
 (2)医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
 (3)保護者や親戚等で世話できない児童

学校教育部 学校教育課
電話番号: 098-917-3506

 いただいた貴重なご意見については、関係部署で共有し連携してより良い支援を行えるよう検討してまいりたいと思います。
今後とも市政へのご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。