文字サイズ
拡大
標準
縮小
色合い
標準
  • ふりがな表示

ホーム > 定期利用団体登録(★年齢記載)について

ここから本文です。

更新日:2024年7月10日


定期利用団体登録(★年齢記載)について

Qご相談内容

お世話になっております。
定期利用団体登録申請書の中のメンバー表(ファイル名や様式名がないもの)について、『年齢について記載“必須”になっている合理的な理由』を教えてください。

氏名・住所(勤務先)については市内居住者あるいは市内勤務者であることを確認するために記載するということは理解できます。
電話番号についても、住民票にはない項目(市が調べようがない)ということも理解しています。
65歳以上または18歳未満に関しても、減免や管理責任等のために必要で処理をスムーズにするために必要ということは理解できます。
年齢について必須とする合理的理由が不明のため、お知らせください。
よろしくお願いいたします。

A回答

日頃より本市政にご理解ご協力をいただき感謝申し上げます。
定期利用団体登録申請書の中のメンバー表について回答いたします。

定期利用団体登録申請書に年齢の記入欄を設けておりますのは、ご指摘の通り、以下の2点が大きな理由です。
1.減免対象の確認のために、65歳以上のメンバーが何名所属しているか把握するため
2.管理責任届と保護者同意書の提出が必要となる18歳未満のメンバーを把握するため

上記に該当しない場合は、年齢の欄は空けていただいて問題ございません。
今後、年齢記入欄を変更した新しい様式を作成し、ホームページにも掲載予定です。

この度は貴重なご意見を賜り、ありがとうございました。
今後とも、本市政へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。


那覇市教育委員会 生涯学習部 市民スポーツ課
電話番号:098-917-3504

各種お問い合わせ

電話

098-867-0111

土日休日及び年末年始を除く
午前8時30分~午後5時15分まで

WEB

相談する

進捗状況を確認

ご相談時に発行された番号をもとに、そのご相談の進捗状況を確認することができます。