ホーム > 県外からの成人式典への参加について
ここから本文です。
更新日:2024年9月27日
令和5年3月に○○中学校を卒業した者の保護者です。人事異動に伴い県外に異動しました。
息子は、○○幼稚園、○○小学校、○○中学校と義務教育のすべてを沖縄で過ごしました。
あと数年後の話ではありますが、県外から那覇市の成人式典に参加することは可能でしょうか。
息子は、小中学校を過ごした那覇市での式典参加を強く望んでおります。
どうか、ご検討よろしくお願い申し上げます。
日ごろより、本市の教育行政にご理解ご協力いただき感謝申し上げます。
ご相談いただきました「県外からの成人式典への参加について」に回答いたします。
県外から那覇市の成人式典(はたちの記念式典)に参加することは可能です。ただし、那覇市外に住民票がある場合、式典の案内ハガキの送付ができませんので、参加を希望する「○○中校区はたちの記念式典実行委員会」と連絡を取っていただく必要があります。
以下の点にご留意いただき、参加の手続きをお願いします。
・那覇市のはたちの記念式典は、市ではなく、中校区単位での実行委員会の主催となります。
・式典の開催日時や場所は、決まり次第、那覇市のホームページへ掲載いたします。10月頃に「那覇市 成人式」で検索してください。
・案内ハガキが無くても、式典への参加は可能です。
・式典の実行委員会のメンバーと連絡がとれるのであれば、そちらに直接、参加の相談をしてください。
・実行委員会の連絡先が分からない場合は、こちらから伝言することも可能です。
他にもご不明な点があれば、お問い合わせください。
今後とも本市の教育行政へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
那覇市教育委員会 生涯学習部 生涯学習課
電話番号:098-917-3502